2011年04月18日
和歌山ブルースのミュージアム
当店の近く、交番の斜め向かいに歌碑があります。
古都清乃さんが歌った「和歌山ブルース」。
全国的なヒットになった今も歌いつがれる名曲です。
せっかくの歌碑が埋もれることなく、もっと知ってもらえたら。
小さな観光名所になれば‥とずっと思っていました。
そんなチャンスがやってきました。
歌碑にちなんだミュージアムが五月一日、関係者のご苦労で当店の中二階にオープンします。
館長は当店の大家さんでもあるミスター歌謡ブルース・川﨑博史さん。
以下、CDショップのオーナー岩橋さんが書いたブログから引用です。
”和歌山ブルースと古都清乃”
ちょびっと!ミュージアム
古都清乃さんのテープカットで、オープンの運びとなりました。
<概要>
名称:和歌山ブルースと古都清乃 ちょびっと!ミュージアム
館長:川崎博史 (和歌山ブルース歌碑プロジェクト代表)
面積:11.12㎡
住所:和歌山市中ぶらくり丁 産直八百屋”ぶらくリふるさと館”M2F
期間:2011年5月1日(日)~9月30日(金)
開館:10時~19時 休日:日曜日
入場:無料
展示内容:
1.和歌山ブルース歌碑資料
2.古都清乃大年表(吉田正音楽記念館から提供)
3.ご当地ソング発生装置
http://d.hatena.ne.jp/Enka/20080329
4.KotoPhotoコーナー:
古都清乃(等身大パネル)さんとぶらくり丁で2ショット
5.ちょびっと!ミュージアムショップ:記念グッズ・CDの販売
オープン当日は日曜で当店の定休日ですが臨時営業します。店でグッズなどの販売も行う予定ですのでご期待ください。
古都清乃さんが歌った「和歌山ブルース」。
全国的なヒットになった今も歌いつがれる名曲です。
せっかくの歌碑が埋もれることなく、もっと知ってもらえたら。
小さな観光名所になれば‥とずっと思っていました。
そんなチャンスがやってきました。
歌碑にちなんだミュージアムが五月一日、関係者のご苦労で当店の中二階にオープンします。
館長は当店の大家さんでもあるミスター歌謡ブルース・川﨑博史さん。
以下、CDショップのオーナー岩橋さんが書いたブログから引用です。
”和歌山ブルースと古都清乃”
ちょびっと!ミュージアム
古都清乃さんのテープカットで、オープンの運びとなりました。
<概要>
名称:和歌山ブルースと古都清乃 ちょびっと!ミュージアム
館長:川崎博史 (和歌山ブルース歌碑プロジェクト代表)
面積:11.12㎡
住所:和歌山市中ぶらくり丁 産直八百屋”ぶらくリふるさと館”M2F
期間:2011年5月1日(日)~9月30日(金)
開館:10時~19時 休日:日曜日
入場:無料
展示内容:
1.和歌山ブルース歌碑資料
2.古都清乃大年表(吉田正音楽記念館から提供)
3.ご当地ソング発生装置
http://d.hatena.ne.jp/Enka/20080329
4.KotoPhotoコーナー:
古都清乃(等身大パネル)さんとぶらくり丁で2ショット
5.ちょびっと!ミュージアムショップ:記念グッズ・CDの販売
オープン当日は日曜で当店の定休日ですが臨時営業します。店でグッズなどの販売も行う予定ですのでご期待ください。
Posted by てっちゃん at 22:36│Comments(0)